音楽家として活動していた高橋さんは、コロナの影響で仕事が減ってしまったことから転職することしました。コンビニのレジ打ちやタクシー運転手などの選択肢を迷っているなか、保育士の友人に相談したところ、「資格や経験を積み重ねていくことも考えてみては?」との言葉といくつかの資格について教わり、その中のひとつだった介護職員初任者研修を受けることにしたそう。
続きは→【介護仕事百景】へ
受付時間9:00~19:00
介護が楽しいものに
研修を受講し介護の奥深さを感じました。介護とは自立支援であるということを常に忘れず、利用者の方と接することが大切なんだと学ばせていただきました。介護のスキルを身に付け、知識を増やすことで介護がとても楽しいものになると思いました。指導していただいた先生方には感謝です。
(5月短期クラス齋藤さん)
介護職への意識が変わった
分かりやすく熱く教えてくださり、研修を受ける前と後では、介護職への専門性の意識がとても変わりました。また資格を取ることがあれば、ぜひまた受講させてください。ありがとうございました。
(5月短期クラス金子さん)
一緒に考えていく
なんの知識もない状態で参加しました。介護にイメージは〇〇してあげるものだと思っていたのですが、そうではないことを知りました。その人が今できることはしてもらい、さらにもっともっとご自分でできるようになってもらうために、介護職は常にその人と一緒に考えていくのだと。
(5月短期クラス岡本さん)
利用者の気持ちも体験
グループワークや実技で介助だけでなく利用者側の気持ちも体験することができて、大変貴重な時間になったと思います。同じクラスの人たちも年代がバラバラで話して楽しかったし、先生方も個性色々で、授業の度に担当が変わるとその度に違う面白さや刺激があって楽しかったです。
(5月短期クラス今村さん)
早く現場に就きたい
ケアカレッジを通し、介護の中身がきちんと知れました。ボディメカニクスのことは全く知らなかったので、それを活かしつつ、学んだことを忘れずに訪問介護を頑張っていきたいです。どの授業も私の中では楽しく、早く現場に就きたいの心でした。他の人も仲良くなれて楽しかったです。
(5月短期クラス中村さん)
楽しく受講できた
短期間で覚えることがたくさんありましたが、講師の先生方のおかげもあり、楽しく受講することができました。授業内容もそうですが、講師の方の体験談や、ちょっとした雑学が非常に面白く、聞かせていただきました。
(5月短期クラス新井さん)
教え方も分かりやすかった
ボディメカニクスについて特に学べたと思う。支持基底面積を広く取り、利用者さんをコンパクトにまとめるだけでこんなに簡単に動かせるとは思いませんでした。講師の方の教え方もとても分かりやすかったのがとても好印象でした。短い間でしたが、ありがとうございました。
(5月短期クラス田辺さん)
自分にもできる
介護の仕事に対して自分にできるだろうかと不安を感じていたのですが、1か月研修を受けて自分にもできるんだと実感できました。ここで学んだ知識・技術を相手に合わせられるよう頑張っていこうと思います。短い期間でしたが、お世話になりました。
(4月短期クラス堀野さん)
半分以上が勘違いだった
初めの頃は正直、受けたくないと嫌々な嫌々な気持ちで受講していました。ですが授業をうけていくうちにもっと知りたいと思うようになりました。介護に対して自分が思っていたことは半分以上が勘違いだったことに気づかされ、今では来てよかったと思っています。
(4月短期クラス小森さん)
やってみたい、知りたい
あまり事前知識もなく受講しました。初めて聞く話や動作で戸惑いもありましたが、とても丁寧に分かりやすく説明してもらえて、大変良かったです。講義の内容も自分が「やってみたい」、「知りたい」と思っていたことに添っていて、これからの仕事に活かしていきたいと思います。
(4月短期クラス鈴木さん)
クラス全員が全員を知っている
私は介護について全く知識がない状態で研修を受講しました。先生方は皆さん親切丁寧に指導して頂いたおかげで、「何のことを言っているんだ?」ということは皆無で、きちんと理解した上で授業を受けることができました。クラスの全員が全員を知っている明るい雰囲気も気に入りました。
(3月短期クラス田中さん)
友人の紹介で始まった
友人の紹介から始まった研修でしたが、本当に楽しく勉強ができました。1か月間会社と研修で休むことなく来ました。今日で終わってしまうことが残念です。遠くから見ていた現場での仕事も明日からはほぼ同じ輪の中で見ることができるので、身体や五感を使ってこれからも関わっていけたらと思っています。ありがとうございました。
(4月短期クラス津田さん)
能動的な活動が多かった
研修を受ける前は講師の話すことを、ただ座って聞いているのがほとんどだと思っていました。実際は座学の授業でもグループワークなどを通じ、能動的な活動が多く、飽きることなく刺激的な研修を経験させていただきました。
(4月短期クラス浜田さん)
「介護の仕事は楽しい」
介護の知識が全くゼロの状態で研修を受けました。聞けば聞くほど、不安になりましたが周りの仲間の声に助けられました。学んで行くと、自信もつき、同時に楽しさも増えていきました。先生の言葉の「介護の仕事は楽しい」を思い出して、これからも頑張っていきたいと思います。
(4月短期クラス山口さん)
自分のペースではダメ
今まで働いていた施設では、作業するのが主だったと思います。人間関係を良くすることや、人の気持ちに寄り添える、自分のペースではダメなんだと分かりました。ボディメカニクスはとても勉強になりました。これから使えるように実践します。
(4月短期クラス山口さん)
終わってしまうと思うと寂しい
仕事でのスキルアップの為にケアカレッジに来ました。この歳で、年齢性別関係なく毎日授業で関われたことは、人生のプラスになりました。もう終わってしまうと思うと、寂しいですね。ボディメカニクスを早く実践で使ってみたいです。
(4月短期クラス横山さん)
楽しく分かりやすく学べる場
講師の方皆さんの話し方が分かりやすく、楽しく勉強ができました。最初は講習に不安がありましたが、受けてみれば自分の思いと違い、楽しく分かりやすく学べる場だと思いました。
(4月短期クラス大庭さん)
素晴らしい研修
当初考えていた介護に対することを全部変える程、素晴らしい研修でした。特にボディメカニクスについては不思議とも思える程、身体の負担がない良い技術と思いました。
(3月短期クラス高木さん)
指導方針が一貫している
これから畑違いの職種で介護の世界に足を踏み入れることになりますが、介護の基礎をケアカレで学ぶことができて本当に良かったと思います。講師の方々の指導方針が一貫しており、日によって介護の仕方が違うということがありません。その熱意を次の職場で発揮できる様頑張ります。
(3月短期クラス竹原さん)
日本人全てが受講すべき
初任者研修は日本人全てが受講するべき研修だと思います。研修を通じて感じたのは、相手と自分の身体と気持ちをどのように思いやり、そして理解するかということです。今の日本で起きている多くの問題はこの気持ちを失っていることが原因かと思います。自分と他人と理解するために必要な研修です。
(3月短期クラス川北さん)
音楽家として活動していた高橋さんは、コロナの影響で仕事が減ってしまったことから転職することしました。コンビニのレジ打ちやタクシー運転手などの選択肢を迷っているなか、保育士の友人に相談したところ、「資格や経験を積み重ねていくことも考えてみては?」との言葉といくつかの資格について教わり、その中のひとつだった介護職員初任者研修を受けることにしたそう。
続きは→【介護仕事百景】へ